忍者ブログ

堅い話は抜きにして…ま、力を抜いてノンビリしようじゃないか
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07.14.05:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/14/05:12

06.06.20:46

歌詞に惹かれた

知ってる人は知ってるかもしれないですけど、今日はそんなアーティストを聴きました。
教えてくれた大学の先輩に感謝、CDを貸してくれた友人にも感謝感謝(

『RADWIMPS』

名前なら高校の頃に聞いたことはあったけど、今日の夕方にサークルで大学の方に行ったときに先輩に勧められて友人に借りて聴いて、歌詞を見て、一撃でした(

速攻でパソコンに入れて焼いてます、一目惚れとは違いますけど…うん、そんな感じです。とにかく一発でした、なんで高校の時に聴かなかったんだろう俺;

英語で歌ってる物もあるんですけど、それもカッコイイ。あまり友人から勧められて聞くって事は少なかったんですけど、勿体無い事してたなぁ…と思います;


「謎謎」「有心論」「魔法鏡」「七ノ歌」
いい曲は沢山あります…と言うか、とにかく聴いてみて下さい、騙されたと思ってYouTubeで検索してみてくd(ry




PR

read more

06.05.10:57

やっと

エンジンがかかり始めた気がします、アカペラの。



と言うコトでこんにちは。誕生日まであと5日、ユータです。
2限目が休講になったんで学校のパソコン借りてレポート書いてます。今月末に提出なんですが思った以上に長くて苦戦; あんまし意見を纏めるのは得意じゃないからなぁ…そのままで書いたらグダグダになるのは必至なんです。まる(



とりあえず、政治学と地学と外国史の講義が大好きなんです。うん、オール社会科。何なんだコレ(ぁ



一方で講義中の眠気覚ましに絵を書いたりして…何故かこっちの方が上手く描ける俺って一体;








鼻の絆創膏は何となくです、えぇ(

今日の1限だった哲学で出てきた「木・火・土・金・水」の五行の関係。金→水以外はポケモン理論で理解したんです(…

06.03.15:36

結局は手探りでやるしかないんだと思った(何

そんなもんなんだと思う、初めてする事は何だって。経験者とか先輩に任せるんじゃなくて自分から積極的に行かないと始まらないのかな…って思いました、色々(

って訳でこんにちはー、今日は午前中の一コマが終われば授業は終わりなので午前中で帰ってたりします(

だから今日は暇、と言う訳ではありません。さっきは暗証番号をわすr(げふんげふん)
…間違えて、カードがロックされてしまって()久しぶりに銀行に行って来ましたー…何でゆうちょの番号を二回も押したんだろ;
なかなか合わずに何度も窓口で暗証番号を打ってはロック、解除、打ってはロック、解除を繰り返して…やっと思い出した、10分ほどで(迷惑

それから、ある方のブログで教えて貰って壊れたDSを任天堂の方へ送って来ました…無償かどうかは分からないがけど、買い換えるよりはかなり安上がりみたいで安心。
とりあえず、今は見積もりの連絡が来るのが少し怖いかもなぁ;


とまぁ、今日は授業が早く終わった割に休めなかったりします;
今からアカペラの練習でもう一回大学に。初めて機材を使った練習が出来るんで本当はかなり楽しみだったり←

06.02.08:41

『リーダー』の定義

何なんだろうって思う。



一番偉い人?

一番権限を持つ人?

まとめ役?



少なくとも『俺(私)はリーダーだから口出しするな』ってのは違う気がするんだよなぁ…それじゃあ大袈裟に言うと独裁者じゃんか、他の人の意見も聴けないといけないんじゃないかな…。



出来てまだ1ヶ月も経ってないグループだけど…駄目だ、このまま空中分解しそうな気がして来た――…

06.01.13:16

音楽室から

細かく言ったら音楽教棟の中にある個室、ですけどね;



って事で一人でピアノを使って音をとる練習してます。こんにちは、ユータです。

同じ時間に空きコマがあるグループの仲間と一緒に練習しよう、と約束してたんですが見事にドタキャンされました…今月にはサークルの中で発表すんのに大丈夫なのかよ、曲も変えるかどうか迷ってるってのに――…



…でも、今は練習するしか無いですからね。

自分の音程が合ってるかを確認しながら、次の授業までの時間を潰してます(苦笑



ここで発声練習だけじゃなくて何か曲を弾けたらカッコイイんだけどなぁ…だって他の部屋で練習してる人達がメチャクチャ上手いんだもん!(ぁ

ピアノとかフルートで聞いたことあるクラシック曲もバンバン流れて来て(…



…さて、今日は5限目が休講。帰ったらレジェンズ観よう、やっと最終回まで来たんです(

<<< PREV     NEXT >>>